nemlog NEM NEM2021
2021年 の NEM を予測するタスクを出してみてはどうか。
去年、nemlogにて2020年のNEMはどうなっているのかを予測する企画を実施しました。
2020年のNEMがどうなっているのかを予測することで、NEMに対するモチベーションを高めていこうと考えていました。
その結果が以下の記事です。それぞれの立場で予測を書いてくれました。
そこで、2021年のNEM/Symbolはどうなっているのかを各々の立場から予測をしてみるNEM HUBのタスクはどうかということを提案してみます。
2021年のNEM/Symbolについて予測することで、NEM/Symbolへの興味・関心を高めらせるとともに、技術的な価値の宣伝にも繋がると思っています。
去年の参加記事として一番秀逸だった記事はこめふくさんが書いた以下の記事です。
この記事ではYoutubeのような動画再生プラットフォーム、クラウドソーシング、VR対応ライブストリーミングサービス、旅行ガイドサービスに対して、NEMを使ったおもしろい運用サービスを紹介され、高い評判をもらっています。
このような記事が出てくるだろうというのが予想されますので、ぜひNEM HUBタスクに「2021年のNEMについて予想しよう」を出す事はコミュニティにとって、モチベーションを上げられるかと思っています。