【NEMHUBタスク提案】 Symbolのウォレット開発報告
みなさんこんにちは。
Symbolの新機能が、様々な企業や政府機関等で使われるようになることはNEMber共通の願いだと思います。
ただ私達の多くがSymbol直接にれるのは、多くがXYM決済ならびにモザイクのやりとりになると思われます。
現在Symbolについてはテストウォレットに触れることはできますが、モバイルウォレットについてはまだ明らかになっていません。そのため私は、現実の決済等の場面でどのようにやりとりするのかのイメージがなかなか掴めないでいます。
そこで、現在Symbolのウォレットを公式とは別に開発されている方がいらっしゃる場合に、開発途上のウォレットについて紹介してもらいたいのです。
①汎用性ものか?なんらかの目的を特化したウォレットか?
②動かすデバイス(環境)は?
③開発中のウォレット画面(ないしイメージ画像)
④NGLやNEM関連の(特に予算を持っている)チームに対し、開発にこんな支援があったらという要望
⑤コミュニティーの非エンジニアでも何か開発の助けになれることがあれば
などについてご報告いただきたいと思います。
意義 ①ウォレット開発者の方への評価
②別タスクに「Symbolのが描く未来を語ろう」というものがありますが、
自分が実際に使うかもしれないウォレットやデバイスのイメージがある方が
より具体性をもった未来を語れるかも
③一般のNEM/SYMBOLユーザーがウォレットについてのイメージを持てる。
デメリット ①このタスク自体の対象者が非常に限定されている。
②開発者の方にとって、余計な負担をお願いすることにもなる。
③報告をあげた開発者の方に余計な要望・意見を言う方が出るかも。
今回あえてウォレットとしましたが、デメリット①を少しでも緩和するために「開発中のSymbolのアプリ報告」としてもいいかもしれません。ご検討のほどよろしくお願いします。