nem NEMHUB LOGO JAPAN
NEM HUB Japanのロゴデザイン
NEM HUB Japanのロゴデザインをしました。
ロゴを制作するにあたって、デザインのコンセプトを考えるのですが、あれも入れたい、これも取り入れたいと、まぁ~まとまりません。
2・3日が過ぎました。まとまらないまま見切り発車で制作を始めたものの、しっくりこない・・・要素を詰め込み過ぎてごちゃつくロゴ案。作っては捨て、作っては捨てを繰り返すうちに、コンセプトがほぼ、まとまってきました。
コンセプトは
①NEM HUB Japan→日本→日出国→RISING SUN→旭日旗はNGだよね?、よっしゃ!日の丸は入れる!
②NEMのロゴ(シールド)を継承したものにしたい。尚且つNEMロゴの三色も入れ、力強さを表現したい。
③ブロックチェーンの意味合いも取り入れたい。
④HUB→connect→コミュニティを表すもの入れたい。
⑤symbolのローンチも控えているので、もうすぐ幕開け的なのも表現したい。
欲張りすぎて、コンセプトがまとまってないような・・・?とにかく、作ったのがコレです↓
少し補足説明
ロゴマーク全体でシールドを表しています。中にある六角形でコミュニティとブロックチェーンを表現。その六角形が中央の縦線で分かれているのですが、よく見ると扉が開く瞬間です←そう!NEMからsymbolへの幕開けがSOONです。そしてロゴタイプは全て大文字で力強さ、日の丸も入っています。OH!JAPAN!
夜中の変なテンションになってきたので、この辺で・・・
あっ!イメージ的なヤツ貼っておきます。