0
Marketing
Twitter NEMHub
年末なのでNEMHubの報酬を集計してTweetしてみた
今年の振り返りではありませんが、NEMHub活動の結果得られた報酬を集計してツイートしてみました。
最近のXEM値上がりで、NEMHubを知った人とかに参考になればいいかなと。
①まずは報酬画面にある、取得時ドル換算から円換算してみた集計になります。
#NEMHub 報酬、取得時ドル換算からドル円レートあててみたらこんなもん。 pic.twitter.com/UNh1QxjCAh
— きょこ(kyokot) (@kyokot) December 22, 2020
②取得したXEMを12/22現在のXEMレートで円換算してみた集計になります。
#NEMHub 報酬、12/22現在のXEMレートから円換算算出するとこんなもん。$XEM 売却してないから、取得額との差額は含み益に過ぎないものの一桁レート時代の報酬がバカにならない額に。 pic.twitter.com/dUt43IwTIu
— きょこ(kyokot) (@kyokot) December 22, 2020
②-①が、XEM高騰を受けての、おおよその含み益になります。
NEMHub発足当時、XEMが値上がりすることになるから報酬額は馬鹿にならないものになるだろうという予測がありましたが、その通りでしたね。
来年はSymbolローンチを迎え、目的は主にSymbolの啓蒙になっていくことと思います。
こんなパワフルなチェーンが埋もれてしまうのは悲しいので、多方面でじわじわとnemファンを広げていければなと思っています。
nemlogにも報告。
今年はお世話になりました。年末のNEMTUS主催のテスト大会でお会いしましょう。