Business
【現状報告】NEMの水面下で動いているプロジェクト/HUBタスク
以前タスクであった、ビジネスディベロップメント(日本市場でのNEM拡販エージェント)募集に参加しています。その進捗共有を記事にしてみました!ご興味ある方はご確認いただければと思います。
以前、NEMHUBのタスクで下記がありましたが、それに私は参加しています。
以降のタスクは限定されたタスクになっているので、関係者しか見れないのですが、
せっかくなので現状報告!!
◆そもそも、なぜやろうと思ったのか?
NEMHUBに登録をしてインフルエンサーという立場で、ツイッターでの投稿やタスクをこなしていますが
XEMの価格は上がらない。前提、価格の変化=需給のバランス(買いたい人と売りたい人)で起こるものですが、
現状アンバランス。※SymbolローンチでXEMをホールドしている人が多いからかもしれませんが。
今後の事も考えると、NEMを拡販することが急務。
⇒そのため、このタスクに参加することを決めました!
◆現状何をしているのか?
スケジュールとしてはこんな感じ
---
11月1日〜7日:コミュニティBDエージェントエントリー(募集終了)
11月8日〜9日:10名のNEM日本エージェント登録(完了)
11月13日〜 20日:NEMコミュニティBD- 見込み客開拓(募集中)
11月21日〜22日:見込み客の評価分析とBDエージェントへの割り当て←現在ココ
11月23日〜30日 NEMコミュニティBD - 見込み客への働きかけ
12月1日〜3日NGLへの報告
---
営業先のリスト作成が完了し、これから割り振りアプローチしてく状況。
今後どのようになるのかまだわかりませが、楽しみでならない。
◆最後に
現在は、パイロットプロジェクトではありますが、
仮にこれが成功すれば代理店もしくは業務委託に依頼し、NEMを拡販すると言う未来像が描けるはずです。
NEMの導入企業が多くなれば、投機目的の投資家ではなく、NEMの価値に気づき買ってくれる投資家が増え、
相対的に価格上昇が築かれていくはず。
そんな未来を想像して、今タスクに取り組んでいます。
そしてRadio_Radioさん、タスクフォースのメンバーとの翻訳いつもありがとうございます。
Radio_Radioさんの翻訳があるから誤意を招かず、タスクが出来ているのだと思っております。
まだ、道半ばですが、これからもよろしくお願いいたします!