コロナで変わる旅行×symbolで「どこでもドア」が現実に!! 〜移動しなくなる事で環境問題も改善
今は飛行機や新幹線に乗り、移動して実際に現地に行き旅行をしています。今後はコロナで密になる移動はなくなります。旅行は家でどこでもドアを開けると行けるようになります。
移動しなくなる旅行は密を防ぐことができ時間短縮にもなります。また、飛行機のエンジン排出物は地表付近の大気汚染につながり、上空でのエンジ ン排出物はオゾン層および気候に問題点が多いのが現状です。飛行機が飛ばなくなる事でこの様な環境問題も改善出来ます。
コロナで変わる旅行に6G、シンボルブロックチェーンを使うことで「どこでもドア」が現実になります。
(内容)
スマホのアプリを使って行きたい旅行先を選びます。
(旅行先のリアルなライブ映像を撮るために全世界のロボットがアプリに登録しています)
登録にブロックチェーンを使うことで位置情報など信用ある情報となります。
行き先や旅行時間、ルートなどをアプリで選びます。次にアプリを通して料金を払う時に全ての契約条件をみたした場合に決めた旅行時間にドアが開きます。(スマートコントラクト)
ドアが開くとそこは行きたかった旅行先。ライブ映像はGPSカメラのついたロボットが現地を撮影していて遠隔操作でロボットを操縦します。現地にいるようなリアルな体験ができます。旅行の思い出として写真(RING機能)を撮っても良いでしょう。現地に行かなくてもリアルな現地の情報を知る事ができ、旅行の思い出として写真にも残すことができます。
5Gから6Gと進化していく事で大容量、高速で遅延のない通信環境が可能になり、スムーズなロボットの遠隔操作も可能になります。そこにブロックチェーンを組み合わせれば「どこでもドア」が現実のものになる日はちかいのではなでしょうか。
(最後に)
どこでもドアで旅行する事が当たり前になり、リアルに移動出来るのは、ほんの一部の富裕層のみになるのかもしれません。