タスク task
SYMBOLのトランザクションを1日100件増やすアイデア→マックの予約受け取り
昼過ぎにマックに行ったときに「これは危ない」と思ったことがあったから共有
— MCD-JUN (@odeodeweapon) September 5, 2020
月見バーガーが発売され始めたこともあり、今日の昼飯はマックにしようと決めていた。
このご時世のこともあるから、モバイルオーダーで事前注文してテイクアウトする方式にした。
先日Twitterでこのようような投稿を見かけた。マックのモバイルオーダーは、確認方法が受け取り番号が書いた画面を見せるだけなので、ネットで受け取り番号画像を探してスクショして正受け取りしようとしていた女性がいたというのだ。
これをSymbolを使ってどうにか出来ないか考える。
まず最初にアプリでXYM払いもしくはステーブルコイン払いすると、アグリゲートトランザクションで予約モザイクと交換される。予約モザイクには番号がメッセージングされている。
店頭受取りで予約モザイクと商品モザイクをアグリゲートトランザクションする。予約モザイクを持っていない人は何をどうやっても横取りはできない。
ついでにモザイクで作った次回使えるクーポンも同時に配れちゃう。
あのマックで全国規模で、あるいは全世界でやれば一日100Txどころの話ではない。マック以外でも当然使えるシステム。夢はひろがリング。
アグリゲートトランザクションをフル活用するのでSymbolを使う意義があります。